夏だ、高校野球だ

ご無沙汰してます〜

毎日暑い…暑すぎる日々が続いておりますがお元気でしょうか。

私は暑い暑いと言いながら、毎日元気に過ごしております。

本当は毎日くらい更新したいところですが、気づけば1週間も終わっているくらい毎日が爆速で過ぎ去ってる笑

今回はタイトルにもある通り、私は夏と言えば高校野球なんですよね。

全然マネージャーとか、特に運動部の部活をしていた訳でもなく、元カレが野球部だったとかでもなく(誰も聞いてないってな)毎年の楽しみなんですよね

昔から、夏は高校野球がテレビでかかっていた環境で育ったと言うこともあり高校野球を見ています。美容師になってからお仕事中は見れないので結果は必ず追ってたり、空き時間でネット中継をみたり。

高校野球って本当青春だよな。やっぱり夏の高校野球ほど盛り上がることはないな〜と。

チーム一丸となって、甲子園に行くために頑張って、切符を勝ち取ってから本戦。

高校3年間でしか勝ち取れない切符

一瞬の駆け引き

一球で心動き、奪われる

選手と応援団、ブラスバンドの一体感も見どころ。

プロ野球とはまた違う。

技術だけじゃなく、気持ちで闘ってるんよね。

気持ちで負けたら、負けちゃう。

毎年見るたびに、改めて思わされる。

美容師も少し重ねて考えられるところがあると思ってて。

やっぱりチャレンジする大切さや、自分を信じて気持ちで負けないところとか。

ちょうどこのブログを書きながら、高校野球を見ていた。

8月8日 (金) 第4日第4試合 高知中央(高知)対 綾羽(滋賀)

8月8日と言えば、びわ湖大花火大会がある中滋賀県勢の試合。

スタートも遅かったのもあり、試合終了時間22:45 長かった。

本当に熱くて、1人でめちゃくちゃ緊張。これぞ高校野球だなって思う試合。

解説の方も「諦めたら、試合終了なんです」と。痺れました。

結果は、綾羽の粘りがち。延長タイブレークの打順が良かった。

9回までは何だったんだと言わんばかりのヒット。4点先取。

裏になり、高知中央も2点を返したが惜しくも試合終了。

こんなにいい試合を最初から見れたのは、本当に嬉しい!!!!!

両者ともに強かった、心が。

解説者の最後の“勝利の女神は綾羽に微笑んだ”って。

素敵だな。

高校野球って最高だ!!!!!!

もちろん今年もバリバリ影響受けてます。

今年の後半…まだ何かにチャレンジしたいと思った。

いっちょやりますか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール